給与28万円~50万円
多くの人に喜んでいただけ
ることです。パソコンやソフトの使い方など困りごとを解決したり、便利な使い方を考えたりします。社内外問わず多くの人から「ありがとう」と感謝の言葉をかけられます。
また、会計事務所はAIやフィンテックによって変革のときを迎えています。弊社では、多くの作業を自動化する仕組みを検討しています。頑張り次第で、第一線で活躍することができます。
香川県最大級の税理士事務所です。顧問先数1,000社以上、所得税申告件数年間1,000件以上と多くのクライアントがあり、規模も小さいところから大きいところまであります。そのため、小さな企業から経験を積み重ねてだんだんと大きな企業へとキャリアアップが可能です。また、経験値が他社と違いますので、それぞれの専門的な知識を持ったスタッフがいますので、分からないことはいつでも聞くことができます。資格取得に向けて勉強している方にもおすすめです。異業種からの転職、経理事務職未経験の方や前職からブランクのある方でも安心。
社内システムやPCの運用・管理・保守、HPの更新、AIやRPAを用いた会計の推進、顧客管理ソフトの運用などがメインの仕事となります。
社内スタッフからの会計ソフトの問い合わせ対応およびお客様からの問い合わせに対応します。またお客様のお困りごとにITで解決できないかヒアリング、提案、導入支援を行います。
月次関与のお客様には毎月訪問し、月次試算表の説明や、お客様のお悩みを聞き、それに対する提案やサポートをします。決算前には、節税対策などの打合せをし、決算後には決算報告をします。決算内容を説明し、さらなる提案をしていきます。
貸借対照表や損益計算書、決算内訳書などの決算書を作成します。また、毎月の仕訳が正しく入力されているかを、領収書や請求書を照らし合わせながら確認し、それをもとに科目内訳書、法人税申告書、消費税申告書などを作成します。
年一回、社員旅行があります。グアムやマカオ、香港、国内などに行っています。社員同士の親睦が深まり、社員同士いつでもコミュニケーションのとれるアットホームな関係を築いています。
税理士職員向けの研修・セミナーをネット視聴できる会社と契約しています。仕訳の仕方から高度税務までいつでも事務所内にて勉強することが可能です。
18時に事務所がクローズとなり、それ以降の勤務には申請が必要となります。
夏にはビアガーデン、12月には忘年会があり、楽しくコミュニケーションを取れる場として毎年盛り上がります。
私たちは、「四国で一番お客様から喜ばれる数の多い事務所」を目指して、平成3年11月にゼロからスタートした会計事務所です。おかげさまで、現在、社員は82名となり県内では最大クラスの会計事務所になることができました。これからも、私どもの事務所は成長を続けたいと思っています。そのためには、是非、皆様の新しい力が必要です。
よく「お客様第一主義」という言葉を聞きます。確かに、「お客様第一主義」なのですが、我々は「社長は社員第一主義」と考えています。社員の満足なくして、お客様の満足はありえません。
私どもの会計事務所は、学歴、簿記会計の知識、実務経験は一切要りません。必要なのはあなたの笑顔とやる気です。私たちと一緒に働きませんか!
生駒会計グループ代表
三好 啓之
もっと読む
募集職種 | 情報システム担当スタッフ |
---|---|
資格等 | ネットワーク、Windows、データベースなど基礎知識がある方大歓迎 独学や実務未経験者も歓迎!20代活躍中 ・Excelの操作スキル(SUM・VLOOKUP関数が使用できるレベル) ・普通自動車免許証(AT限定可) ・高卒以上 【優遇】簿記検定合格者優遇 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 〒760-0050 香川県高松市亀井町4-2 ことでん瓦町駅より徒歩8分 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
賞与 | 年2回 他、インセンティブ制度あり |
休日 | 週休二日制(土日・祝日)年間休日125日 |
給与 | 月給280,000円~500,000円 ※経験・スキルに応じて優遇を致します。 ※固定残業代(72,800円~、45時間相当分)含む。超過分は別途支給 ※昇給:年1回 |
その他手当 | 資格手当、役職手当、通勤手当 |
福利厚生 | 社員旅行 |
試用期間 | 6か月 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
転勤 | なし |
選考方法 | 面接、筆記試験 |