時給1,000円~1,500円
普段の業務に慣れるにつれて勘定科目などがわかるようになり、すぐに仕訳を起こすことができるようになります。さらに能力を磨くことで申告書作成などもできるようになり、経理のスペシャリストとしてスキルアップを図ることができます。パート・アルバイトとして、事務や財務経験・タイピング能力を活かして働けます。
香川県最大級の税理士事務所です。顧問先数1,000社以上、所得税申告件数年1,000件以上と多くのクライアントがあり、規模も小さいところから大きいところまであります。そのため、小さな企業から経験を積み重ねてだんだんと大きな企業へとキャリアアップが可能です。また、経験値が他社と違いますので、それぞれの専門的な知識を持ったスタッフがいますので、分からないことはいつでも聞くことができます。異業種からの転職、財務未経験の方や前職からブランクのある方でも安心です。
お客様からお預かりした通帳のコピーや請求書、領収書などを仕分けします。内容を見て勘定科目は何かを考えて、それをパソコンで会計ソフトに打ち込みます。お客様の通帳とこちらのデータが一致しているかどうかを確認します。
試算表の内容が合っているかどうかのチェックをしたのち、その資料に基づいて監査連絡簿に数字を入力していきます。そして会計ソフトの数値を利用して月次試算表の一部の資料を作成します。
税務の申告書の作成をします。年末調整や確定申告などのデータを入力し、書類に不備がないかをチェックします。期日がある仕事なので、12月〜3月は繁忙期となります。
税理士法人生駒会計 監査部
アシスタント
川崎 京子Kawasaki Kyouko
2017年入社
娘がまだ幼稚園に通っているので、お迎えの時間に間に合う時間帯で働くことができて、なおかつ急なお休みにも対応していただけることが条件で就職先を探していました。こちらの求人を見つけた後は、会社のホームページにアクセスして連絡をし、直接履歴書を送りました。商業高校を卒業しているので、簿記の知識が活かせられる職場がいいなぁと思っていたんです。また、コツコツと積み上げていくような作業が好きなので、向いているかなと思いました。
みなさん明るい方ばかりで、楽しく働いています。また、こちらが質問を投げかけたらすぐに返してくれる、温かさも嬉しいです。こんなこと聞いたらちょっとはずかしいかな?というような初歩的なことでも、みなさん嫌な顔せず丁寧に答えが返ってくるので、とてもありがたいですね。挨拶、朝礼、清掃に力を入れているので、社内は活気があって清潔です。とてもいい環境で働けているなと感じます。
入社初日に朝礼でスピーチをすることになったんです。というのも、朝礼はじゃんけんをして勝った人が前に立ってスピーチをするのですが、初日にじゃんけんに勝ってしまって…。もう頭が真っ白になってしまって、その日のスピーチはあまり覚えていないんですが、今となってはいい思い出ですね。今では社内の雰囲気に慣れたこともありますし、ちょっと度胸がついたこともあり、だいぶ緊張せずに喋れるようになってきました。
スピードと正確さです。私はパソコンに入力することや、電卓がすごく好きなんです。高校のときには電卓検定も受けたことがあるんですよ。だからすごく早く入力できますし、正確さにも自信があります。そのスピードを活かして、入力に不備がないかどうかを慎重にチェックしています。つまり、自分の得意分野で心の余裕を持ち、確認作業に時間をかけるという感じですね。スピードを落とさずに的確な仕事ができるよう、頑張っています。
子育て中の主婦の方がたくさんいるので、子供の都合で急に休まないといけなくなった時もすごく理解があります。スタッフも大勢いるため、一人で仕事を抱え込むこともないですし、それぞれが助け合ってできるので、とても働きやすいと思います。また子供の行事のなどでは、勤務時間の変更もできます。最初に週に何日働けるか、何時まで大丈夫か、などの希望を聞いてもらえるので、ライフスタイルに合わせた勤務ができますよ。
もっと読む
残業が無いため、家庭などプライベートとの両立が可能です。育児中の女性もたくさん在籍しています。勤務時間の変更もしやすくお休みも取りやすいので、専業主婦をセミリタイアしたいお母さん、もう一度働きたい30代40代の中高年主婦の方にもおすすめです。また、勤務日数についてもご出来る限りご希望に沿わせていただきますのでご相談ください。
年一回、社員旅行があります。グアムやマカオ、香港、国内などに行っています。社員同士の親睦が深まり、社員同士いつでもコミュニケーションのとれるアットホームな関係を築いています。
税理士職員向けの研修・セミナーをネット視聴できる会社と契約しています。仕訳の仕方から高度税務までいつでも事務所内にて勉強することが可能です。
夏にはビアガーデン、12月には忘年会があり、楽しくコミュニケーションを取れる場として毎年盛り上がります。
私たちは「四国で一番お客様から喜ばれる数の多い会計事務所」を目指して創業者の生駒学が立ち上げた会計事務所です。令和3年7月に税理士法人生駒会計に組織変更をしました。
おかげ様で、現在、社員は90名(顧問も含む)となり県内では最大クラスの会計事務所になることが出来ました。
これからも、成長を続けていきたいと思っています。そのためには、是非、皆様の新しい力が必要です。
私たちは「人にやさしい経営」を目指しています。
社員が一生幸せに暮らせる会社を創ることが目標です。
生駒会計グループは「大きさは追及しない、幸せを追求します」
社員全員が「この会社で働けて幸せです」お言ってもらえる会社を目指します。
私たちに必要なのは、あなたの笑顔とやる気です。私たちと一緒に働きませんか!
生駒会計グループ代表
三好 啓之
もっと読む
募集職種 | 会計事務所スタッフ //子育てママさんスタッフ活躍中!// |
---|---|
資格等 | 優遇:簿記検定合格者、税理士試験一部科目合格者 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
就業場所 | 〒760-0050 香川県高松市亀井町4-2 ことでん瓦町駅より徒歩8分 |
勤務時間 | 8:00~17:00(内5時間~)
週5日 1日5時間~(応相談) |
休日 | 土日祝 |
給与 | 時給1,000円~1,500円 ※別途決算申告書作成手当あり |
福利厚生 | 社員旅行・忘年会等 |
保険 | 雇用保険 |